KOUNOTORI

こうのとりリフォームが選ばれる理由

かゆいところに手が届く
共に創りあげるリフォーム

こうのとりリフォームは、兵庫県豊岡市を中心に対応するリフォーム会社です。おかげさまで施工件数は累計で3000件以上、多くの方に選ばれるリフォーム会社となりました。

お客様としっかり話し合いながら予算面、施工面でのベストを導く。これらを実現しているからこそ“選ばれるリフォーム会社”となっていると自負しております。

見えない部分までしっかりとご説明し、不安を解消しながら専任担当者が最後まで、共にリフォームを進めていくスタイルで対応しております。

REFORM PLAN

その他プラン

SHOW ROOM

ショールームで“体感”来店予約でじっくり相談

  • 無料相談
  • 実際に体感
  • プロに聞ける

相談したからといって無理なご案内は一切ございません。
比べるために、どうぞお気軽にお越しください。

水まわり&外壁・屋根体感
ショールーム

兵庫県豊岡市中陰638-1

営業時間
9:00〜18:00
定休日
日曜定休
水まわり&外壁・屋根体感ショールーム
水まわり&外壁・屋根体感ショールーム
水まわり&外壁・屋根体感ショールーム

リフォームや塗装工事、
お客様の様々なニーズに柔軟対応

最新の事例
ピックアップ

works

美観と耐久性を両立させた外壁塗装リフォーム工事

外壁塗装・屋根塗装

豊岡市

W様

美観と耐久性を両立させた外壁塗装リフォーム工事

3階建て建物の外壁塗装工事を実施しました。 中古で購入後、住居部分は内装リフォームをされていましたが、外装は一度も手を入れていなかったため、この機会にきれいにしたいとご依頼をいただきました。 施工前の外壁は、汚れや錆が目立ち、塗料の剥がれによる劣化も進んでいました。特に状態が悪かったのは、雨樋と外壁を繋ぐバンド部分です。 今回は、ジャパンカーボラインの「スーパームキコート」を採用しました。この塗料は20年の耐久性があり、20年経過後も新品時の光沢を80%以上保ち続けることができます。 また、3階の窓に設置されていた落下防止柵はすべて撤去。すっきりとした外観に仕上げました。3階部分の窓と窓の間に張られた鉄板が錆びていたため、一部補修工事も実施しました。 シャッターには濃いグレーを採用し、白い外壁とのコントラストが映える仕上がりになりました。

200万円 (税込)

外窓交換で窓際もあたたかく!結露の悩みも解決♪

窓・玄関ドア交換

豊岡市

U様

外窓交換で窓際もあたたかく!結露の悩みも解決♪

2階の和室2部屋に内窓を設置されたU様より、新たに1階の外窓交換工事のご相談をいただきました。 2階の工事後に「部屋があたたかくなり、とても満足しています。補助金が出るうちに1階の窓も交換したい」とのご要望でした。 1階の外窓は、雨戸がなく、木製のサッシが使われていました。アルミサッシではないため、雨で濡れると腐食しやすく、すきま風が入りやすい状態に。窓から伝わる冷気で、冬場の室内はとても寒かったそうです。 今回はYKK APの外窓を採用。耐久性に優れた複層ガラスに交換することで、気密性が向上し、外からの冷気をしっかりブロック。窓際でも快適に過ごせるようになりました。 また、施工は1日で完了し、快適な空間へと変わりました。 デザインにもこだわりました。内側はナチュラルな木目調を採用し、お部屋に調和するように提案させていただきました。また、外側はブロンズ色にすることで、外壁のカラーにもなじむようにしました。 今回の工事では 92,000円の補助金 を活用。 最終的な工事費用は補助金を活用し、実質134,000円で施工できました。 工事費用内訳: 木工事、外窓サッシ、諸経費

22.4万円 (税込)

浴室の寒さ対策+廊下を快適空間に♪心地よく過ごせる住まいへ

浴室リフォーム・ユニットバス

豊岡市

S様

浴室の寒さ対策+廊下を快適空間に♪心地よく過ごせる住まいへ

S様は、お子さまの独立を機に4〜5年前から当社をご利用いただき、これからの住まいづくりを進めていらっしゃいます。今回は浴室改修工事をご依頼いただきました。 浴室について、冬場は冷えやすいことに加え、お掃除がしにくく、湿気で洗濯物が乾きにくいといったお悩みがありました。 また、廊下の勝手口には収納スペースがなく、ご自身で棚や吊り収納を工夫されていました。リフォームでは服を掛けられるパイプ付きの収納を希望されていました。 S様のご自宅では土間に洗濯機があるため、洗濯のたびに靴の脱ぎ履きが必要で手間に感じられ、廊下への移設をご希望でした。さらに、「廊下をもっと明るくしたい」「勝手口や土間からの寒さを和らげたい」といったご要望もありました。 浴室を拝見すると、大きな出窓タイプの窓がありました。築年数が経過した住宅では、出窓のサッシにすき間ができやすく、浴室にすきま風が入り込むことが考えられます。 今回は窓のサイズを見直し、出窓タイプから断熱性に優れた窓へと変更しました。 また、廊下や勝手口の広さを確保するため、浴室のバスタブを小さめのサイズに変更。廊下に出っ張っていた浴室部分をなくしました。さらに、土間部分を縮小して廊下のスペースを広げたことで、洗濯機を廊下に設置できるようになりました。加えて、新たに収納棚を設置したことで、廊下がすっきりと整理されました。これまで感じていた寒さが和らぎ、生活動線もスムーズになりました。 廊下と脱衣所にはデザイン性のあるクロスを一面に取り入れ、スタイリッシュな空間に仕上げました。 補助金取得金額 11万.5万円、お客様負担341万円 工事費内訳:商品代、設備工事、電気工事、木工事、サッシ、クロス、建具、建材、板金工事、左官工事

352.5万円 (税込)

機能性と快適さを両立!明るいキッチン空間に生まれ変わりました

キッチンリフォーム

豊岡市

Y様

機能性と快適さを両立!明るいキッチン空間に生まれ変わりました

Y様は、義母様から受け継いだシステムキッチンを長年大切に使われていましたが、老朽化により扉がズレて閉められなくなり、ご自身で紐を使って対応されていました。キッチンの床や壁のクロスの汚れも気になっていたため、リフォームを検討。この機会に古くなった洗面化粧台の交換も希望されていました。 キッチンにはLIXILの「シエラS」を採用。ショールームで実物を確認し、予算内でありながら、高級感のあるデザインと自動水栓などオプションの自由度の高さが決め手となりました。 大きな食器棚を処分し、家電コーナーを移動。これまで料理に使用する家電はテーブルを挟んでキッチンの反対側にありましたが、今回の配置変更により機能的で使いやすい導線となりました。 冷蔵庫を置いていた床は腐食していたため、腐敗部分を撤去し補強工事を実施。さらに、冷蔵庫背面の壁は下地が悪かったため、新たにボードを貼ったうえでクロスを仕上げました。 洗面化粧台はTOTOの「サクア」を採用。デッドスペースだった排水管まわりに収納が確保できることや、掃除のしやすさを考慮し、ご提案しました。 また、工事の際に不要な家具や荷物の処分もまとめて実施。解体時に一緒に処分することで、コストを抑えることができました。 リフォーム後はお住まい全体が明るくなり、より快適に過ごせる空間へと生まれ変わりました。

232.1万円 (税込)

積雪に備える!朝の出発ラクラク♪カーポート新設工事

エクステリア・駐車場

豊岡市

T様

積雪に備える!朝の出発ラクラク♪カーポート新設工事

以前リフォームでお世話になったお客様から、冬に備えてカーポートを設置したいとご相談いただきました。 お客様がお住まいの地域は寒冷地のため、毎年冬の積雪に悩まされていたそうです。毎日の雪下ろしが大変なため、カーポートを設置することで負担を軽減したいというのがご要望でした。 カーポートにはさまざまな種類がありますが、一般的なラウンド型やアール型のカーポートでは、積雪に耐えきれず破損するリスクがあります。そこで弊社は、耐風圧強度と耐積雪性能に優れたYKK AP「ジーポートPro」をご提案しました。 ジーポートProの屋根(折板屋根)は、厚さ0.8mm以上の鉄板を使用しているため、積雪時も安心です。また、優れた耐風圧強度で台風などの自然災害にも備えられます。 さらに、ジーポートProは地域の積雪量に合わせて耐積雪性能を選べるのも大きなメリットです。今回は、耐積雪性能100cmタイプのカーポートを設置させていただきました。 カーポートを設置後「雨どいの水が道路に流れ出ないようにしてほしい」というご要望もいただきました。そこで、雨どいを切断・加工し、排水経路を変更。雨水が道路に流れ出て凍結するリスクを回避しました。

61万円 (税込)

お湯が出なくても応急処置で即解消!いつでもぽかぽか♪エコキュート交換工事

給湯器・エコキュート交換

豊岡市

I様

お湯が出なくても応急処置で即解消!いつでもぽかぽか♪エコキュート交換工事

数年前に浴室のリフォームでお世話になったお客様から、『給湯器が故障してお湯が出なくなった』とご連絡をいただきました。 すぐにお客様宅へ駆けつけ、専門業者を手配して応急処置を実施。幸い、一時的な処置でお湯は出るようになりましたが、給湯器の交換時期目安である10年を経過していたため、新しい給湯器への交換をご提案しました。 お客様が希望された給湯器タイプは、エコキュートです。これまでもエコキュートを使用されていましたが、以前と比べて家族構成が変わられたとのことで、ご家族の人数に合ったタンク容量のエコキュート(460L→370L)をご提案いたしました。 ※タンク容量の目安は460Lで4~6人、370Lで2~4人です エコキュートは夜間にお湯を沸かす仕組みですが、ご家族の人数に対してタンク容量が大きいままだと、必要以上に沸き上げることになり、電気代がかかってしまいます。 今回のエコキュート交換でタンク容量を減らしたことで、普段は必要な分だけ沸き上げるため、電気代の節約にもつながります。また、お孫さんが遊びに来られた際には、沸き増し機能を使って十分な量のお湯を沸かすことができるため、安心して使用可能です。 〇商品名 三菱SRT-W376 〇商品代 定価124.3万円 →68%OFF 38万円 (上記の施工費用64万円は商品代を含む)

64万円 (税込)

おひとりおひとりの想いを大切に

お客様の声
公開中

voice

不安なことはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせが
多いご質問

住みながらでもリフォーム工事できますか?
リフォーム工事内容により異なります。

大掛かりなリフォーム工事で数ヶ月かかるような場合は、引っ越しの方が経済的にも精神的にも負担が軽くなる場合があります。
小規模な水廻りリフォームの場合は、基本的には住みながら工事をさせていただいております。工事期間中は数日間お風呂やキッチンが使えなくなりますのでご了承ください。
リフォームの工事期間はどれくらいかかりますか?
リフォーム内容や建物の状況によって異なりますので、工事期間に関しましては一概には言えませんが、
目安としましては、
トイレ・ガスコンロ・水栓・など交換は半日、洗面化粧台・レンジフード・給湯器などの交換は1日、ユニットバスの交換は3日、システムキッチンの交換は4~5日、内装工事では一週間、外壁塗装は約2週間
内装工事と水廻りの設備の交換などの全面改装で約1ヵ月~2ヶ月、間取り変更も含む全面改装なら約2ヶ月~3ヶ月程度とさせていただいております。

正確な工事期間は、現地を調査を行った上でお伝えさせていただいております。
リフォームローンがあると聞いたのですが
はい、リフォームローンも承っております。
ご利用される方には、ご紹介などもさせていただいておりますので、
お気軽にご相談ください。
小さなことでも何でも聞いて下さいね!

MANAGEMENT
PHILOSOPHY

こうのとりリフォームの想い

利他の精神を持ち
顧客に感動を提供する
「心豊かに」

私たちは日々、家族や共に働く仲間、協力業者様、お客様に支えていただき事業を行うことができています。
自分さえ良ければいいという考えではなく、常に感謝の気持ちと思いやりの気持ち、奉仕の心を持ち、利他の精神で関わる全ての方に接します。

そして、ひとりひとりが「こうのとりグループ」という誇り持ち、全ての出来事を自分事とし、会社に仕える仕事人ではなく、高い志で取り組むことで「志事」と捉え日々行動し、お客様の期待を超える価値を提供しつづけます。

※ こうのとりグループでは高い志で仕事に取り組むという意味で「志事」と表現しております

経営理念

ひとりひとりが利他の精神で志事に
取り組み心を燃やしお客様に笑顔と感動を提供します

代表よりご挨拶

有限会社こうのとりリフォーム 代表 畠中 真史

当社は技術だけではなく、
人柄で選ばれている会社です

代表畠中 真史

初めまして、こうのとりリフォームおよびこうのとり不動産の畠中です。この度は弊社の公式ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。

想いをのせてお客様の期待を超えるサービスを全力で提供し、「感動」していただき「笑顔」になっていただきたい。そして、生まれ育った地域の皆様の役に立ちたいと強く感じております。

小さな会社だからこそ、ご縁をいただいたお客様の心に寄り添い、必要とされ続ける企業を目指します。

豊岡市でリフォームなら
こうのとりリフォーム

どんなことでも
ご相談
お気軽に

contact

LINEからでも来店予約歓迎です!

0120-76-7600

営業時間 9:00〜18:00 日曜定休

LINEで気軽に質問や来店予約もできます!

ショールームで実物を見て相談できます!

施工エリア

施工エリア

兵庫県豊岡市を中心に対応

こうのとりリフォームは、兵庫県豊岡市を中心に対応しております。
お気軽にご相談ください。