
フルリフォーム・リノベーション
豊岡市
M様
リビングを広く明るく♪ 間取りの変更で開放的&快適空間に!
1,800万円 (税込)
MENU
施工事例
works
2階建ての倉庫を、1階はオーナー様専用のガレージ、2階はアパートへと改装しました。
施工前の倉庫は長年使用されていなかったため、そのままでは住むことができない状態でしたので、全面リノベーションをご提案しました。
オーナー様からは「この地域にはない、おしゃれな空間を作りたい」というご要望でした。特に「天井が高く広々とした空間」「間仕切りがなく、入居者が自由にレイアウトできる空間」を希望されていました。
1階は6台駐車可能な広々としたガレージにリノベーション。
開放的な空間にするため、柱や壁を撤去し、強度を保つための補強工事を実施。
また、過去に浸水したことがあり、地面を上げたいというご要望がありました。しかし、通常のコンクリートを使用すると重くなり、地盤沈下のリスクがあったため、大型の発泡スチロールブロックを積み重ねる施工方法を採用。その上からコンクリートを流し、安全性を確保しました。
広々とした空間は、ガレージだけでなく作業スペースとしてもご利用いただけます。
2階のアパートスペースは、玄関を2つ設け、2部屋のワンルームのアパートに改装。
天井高を3mに設計し、オーナー様のご要望に応じた開放感のある広々とした空間をデザインしました。
キッチンや浴室には、一般的なアパート向けではなく、住宅用のグレードの高い設備を採用しています。特にキッチンはリビングに溶け込み空間の主役になれる高品質なクリナップ の「ラクエラ」を採用。
若い方を中心に入居が決まっており、「アパートらしくないデザインで気に入った」と好評をいただいています。オーナー様のこだわりが詰まった、個性的で魅力的な住空間が完成しました。
倉庫の正面。2階部分が居住スペースでしたが、そのままでは住むのが難しい状態でした。
倉庫の裏側にはつるが屋根までのび、外壁を覆っていました。ここまで伸びてしまうとオーナー様一人では手入れも難しい状況でした。
倉庫の入口とは別に、共用スペース用の玄関が設けられていました。
1階のガレージにはシャッターと引き戸がありましたが、使い勝手に課題がありました。
2階の部屋には中央に壁があり、空間が狭く感じられました。これを取り払い、広々とした間取りを提案しました。
施工前の階段。踊り場が広く、階段スペースが居住スペースを圧迫していました。
昔ながらの押し入れがあり、床には経年劣化による傷みが見られました。
2階の部屋は自然光がよく入り、明るい空間でした。建物の立地が良く、日当たりに恵まれています。
2階の畳の部屋は、壁紙が剥がれ、老朽化が進んでいました。
1階の間仕切りをなくし、開放的なアメリカン風のガレージハウスにするため、不要な柱や壁を撤去。構造の強度を確保するため、鉄骨で梁を補強しました。
1階のガレージは地面を上げたいというご要望がありました。通常のコンクリートでは重量が増し、地盤沈下のリスクがあったため、「発泡スチロール土木工法(EPS工法)」を採用。これにより重量を約1/100に抑え、建物への負担を軽減しながら、安全な施工を実現しています。
2階を広々とした空間にするため、必要な壁を残し、それ以外の間取りを撤去しました。合わせて2部屋の強度補強工事も行いました。
2階アパートのリフォーム工事の様子です。壁の骨組みが組まれ、部屋の間取りが少しずつ見えてきました。
アパートの玄関は建物正面の横に設置しました。また、鉄骨の外階段を施工し、隣家との境界には新しくブロック塀を設けました。
外観も大きく変わり、明るくスタイリッシュな印象になりました。
1階のガレージには電動シャッターを導入し、オーバースライダー式を採用しました。開閉がスムーズでスピーディー、さらに巻き上げ式に比べて静かに動作します。
1階のガレージは、広々としたスペースを確保し、最大6台の車を駐車できます!
2階アパートの1部屋目。キッチンにはクリナップの「ラクエラ」を採用しました。シンプルで洗練されたデザインに加え、お手入れのしやすさが特長のキッチンです。
2階アパートの2部屋目。玄関から奥にかけて開放的な空間が広がり、広々とした間取りになっています。
洗面台には、サンワカンパニーの「レッタンゴロ洗面」を採用。スリムなデザインで省スペースながら、シンプルで高級感のある仕上がりになっています。
お風呂にはTOTOの「サザナ HTシリーズ Nタイプ」を採用。床が柔らかく滑りにくい「ほっカラリ床」や、断熱性の高い浴槽で、快適なバスタイムを提供します。
今回のリノベーションは、収益性よりも私の趣味や嗜好を最優先にした空間づくりが目的でした。
工事費用はかかりましたが、毎日がワクワクする理想の空間に仕上がり、大変満足しています。
また、1階のガレージでは柱の撤去による耐震性が気がかりでしたが、担当の畠中さんが試行錯誤を重ね、思い描いていた広々としたスペースを実現してくださいました。
おかげで、趣味の車を一堂に集めることができ、とても嬉しく思っています。
アパートらしくないデザインが若い方に人気と伺い、大変嬉しく思います。
住宅で使用されるこだわりのアイテムでコーディネートしたことで、ご好評いただけたようで何よりです。
また、オーナー様のご要望であるガレージも、イメージ通りの形でご提案でき、満足していただけたことを嬉しく思います。
豊岡市でリフォームなら
こうのとりリフォーム
contact
0120-76-7600
営業時間 9:00〜18:00 日曜定休
LINEで気軽に質問や来店予約もできます!
ショールームで実物を見て相談できます!
こうのとりリフォームは、兵庫県豊岡市を中心に対応しております。
お気軽にご相談ください。