works

美観と耐久性を両立させた外壁塗装リフォーム工事

白い外壁の店舗
BEFORE
施工内容
外壁塗装
お客様名
W様
施工エリア
豊岡市
施工費用
200万円
施工期間
30日間

リフォーム内容・費用詳細

3階建て建物の外壁塗装工事を実施しました。
中古で購入後、住居部分は内装リフォームをされていましたが、外装は一度も手を入れていなかったため、この機会にきれいにしたいとご依頼をいただきました。

施工前の外壁は、汚れや錆が目立ち、塗料の剥がれによる劣化も進んでいました。特に状態が悪かったのは、雨樋と外壁を繋ぐバンド部分です。
今回は、ジャパンカーボラインの「スーパームキコート」を採用しました。この塗料は20年の耐久性があり、20年経過後も新品時の光沢を80%以上保ち続けることができます。

また、3階の窓に設置されていた落下防止柵はすべて撤去。すっきりとした外観に仕上げました。3階部分の窓と窓の間に張られた鉄板が錆びていたため、一部補修工事も実施しました。

シャッターには濃いグレーを採用し、白い外壁とのコントラストが映える仕上がりになりました。

施工前

  • 白い外壁は汚れが目立ち、3階の窓には落下防止柵が設置されていました。

  • 隣接する民家側の外壁は特に汚れがひどく、塗料の剥がれが目立っていました。

  • 雨樋と外壁を繋ぐバンド部分には赤茶色の錆が付き、劣化が進んでいました。

施工中

  • 足場を組み、外壁塗装を進めます。

完成しました!

  • 看板部分はカッティングシートを活用し、きれいに仕上がりました。3階の窓の落下防止柵を撤去し、スッキリとした外観に生まれ変わりました。

  • 外壁にはジャパンカーボラインの「スーパームキコート」を採用。弱溶剤+水性タイプでにおいが抑えられ、環境に優しい塗料で建物を汚れから守ります。

  • シャッターは白から濃いグレーに変更し、外観の印象を引き締めました。

お客様の

外壁の色を決める際、実際の外壁写真を基にカラーシミュレーションを見せていただき、とても分かりやすかったです。
足場を設置した後、下からは見えなかった部分の錆や腐食をしっかり点検し、補修内容をご提案いただけたので、安心してお任せできました。
看板部分は外壁に凹凸があり、水平に仕上げるのが難しい施工だったと思いますが、きれいに仕上げていただき感謝しています。

担当者からのコメント

畠中 真史

外壁塗装をする際、足場の設置には費用がかかるため、耐久性の高い塗料を選ぶことをおすすめしています。今回採用した「スーパームキコート」は、20年の耐久性があるため、長い目で見てコストパフォーマンスの良い選択となります。
外壁塗装には5年・10年・20年と耐久性の異なる塗料がありますが、長持ちするものを選ぶことで、足場設置のコストを抑えられるメリットもあります。

当社では、「屋根外壁 塗装セミナー」を実施しています。外壁塗装についてお悩みやご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。

関連する施工事例

豊岡市でリフォームなら
こうのとりリフォーム

どんなことでも
ご相談
お気軽に

contact

LINEからでも来店予約歓迎です!

0120-76-7600

営業時間 9:00〜18:00 日曜定休

LINEで気軽に質問や来店予約もできます!

ショールームで実物を見て相談できます!

施工エリア

施工エリア

兵庫県豊岡市を中心に対応

こうのとりリフォームは、兵庫県豊岡市を中心に対応しております。
お気軽にご相談ください。